目次 1.技一覧 2.長所・短所 3.可能なスキル 4.コンボ 5.立ち回り 6.動画解説
技
弱~各種強攻撃
弱1 ジャブ(3%)
弱2 ストレート(2%)
弱3 どんけつ(5%)
【解説】
マリオ同様発生が早く、地上での暴れとして非常に優秀。
ただ、マリオとは違い押しっぱなしでもフック連打にならないので注意。
どんけつまで出し切ると少しだけ前方へと移動する。
主力メイン技の一つ。
横強 ミドルキック(8%)
【解説】
前方へと回し蹴りをする。
斜め入力で蹴りの角度を変更することが可能。
マリオ同様、使い勝手はあまりよくない。
上強 ねこパンチ(6%)
【解説】
上に向かって弧を描くようにパンチを繰り出す。
相手が低%時にこの技が当たると連続で入る。
おススメは下投げからの上強。
下強 かかとげり(8%)
【解説】
下に向かって蹴りを繰り出す。
リーチは弱よりも短いため、とりあえず打つ場面では不向きである。
低%であれば相手が転倒することがあるため、そこから次の行動に繋ぐことが出来る。
DA~各種スマッシュ攻撃
DA ぽこぽこパンチ(1+1+1+1+1+1,2%)
【解説】
前進しながら連続パンチを繰り出す。
最終段がヒットすれば飛ばすことが出来るが、
途中で抜けられることもあるため、あまりおススメはしない。
着地狩りやガード解除読みで使う程度。
横スマ 地獄突き(15~21%)
【解説】
鋭い突きで攻撃する。角度調節が可能。
リーチが短いため、相手と密着している時でないと基本当たらない。
発生は早いので、崖その場上がり一点読み等で打てるようになると強い。
上スマ スマッシュヘッドバッド(12~16%)
【解説】
後側で当たると前方へ飛び、前側で当たると後方へ飛ぶ。
前側で密着した状態だと少しフットばしが弱くなる。
発生・範囲ともに優秀なため、落ちてくる相手に上手く当てられるようにしたい。
主力バースト技の一つ。
下スマ ダブルキック(14~19%)
【解説】
前後ともにヒットすれば斜め後方へと吹っ飛んでいく。前側よりも後側の方が吹っ飛びが強い。
技範囲が上スマがと被るため、あまり使えないが回避癖がある相手には積極的に狙っていこう。
スポンサーリンク
各種空中技
空NA ルイージキック(本当て12%、カス当て6%)
【解説】
ヒットすると真上に飛んでいく。
持続が長いため回避読みや、相手の崖上がりに置いておくと強い。
カス当ては高%でもコンボが入るため、積極的に狙っていきたい。
また発生が早いので、相手のコンボに割り込むことも出来る。
主力メイン技の一つ。
空前 脳天チョップ(8%)
【解説】
前方に向かい上からチョップをたたき落す技。
発生が早く後隙が少ないため、連続して打つことが可能。
相手の飛び込み読みで牽制として置いたり、差し込みとして使おう。
低%であれば下投げからこの空前が入る。
主力メイン技の一つ。
空後 ドロップキック(本当て14%、カス当て8%)
【解説】
後方に向かってドロップキックを繰り出す。威力、吹っ飛びともに優秀。
相手がバースト%になったら、空前でなくこちらに切り替えよう。
空前と同じように飛び込みに対して置いたり、差し込みに使用していく。
主力メイン・バースト技の一つ。
空上 エアスラッシュ(本当て11%、カス当て7%)
【解説】
上に向かって回転しながらキックを繰り出す。
上空にいる敵に対して追撃を行ったり、下投げからのコンボとしても優秀。
ダメージも高いので、狙えそうだなと思ったらどんどん使っていこう。
主力メイン技の一つ。
空下 ドリルキック(8%)
【解説】
下に向かって踏みつけるようなキックを繰り出す。
ルイージの体の中心付近で当てるとメテオ技になる。
威力、吹っ飛びともに弱いためあまり使う場面はない。
掴み~各種投げ
掴み(掴み打撃、3%)
【解説】
ダッシュ掴みが発生とともに滑るため、
広範囲を掴むことが出来るため非常に優秀である。
ルイージの火力の基本である。狙いすぎは読まれるので注意。
主力メイン技の一つ。
前投げ ヒコーキ投げ(9%)
【解説】
前方へ1回転して投げ飛ばす。
崖外に出したい場合のみ使うのがいい。
後投げ ジャイアントスイング(10%)
【解説】
ぐるぐる回って投げ飛ばす。
崖を背負ってる時や、相手のダメージが高い時は迷わずこれ。
主力バースト技の一つ。
上投げ スルーアップ(8%)
【解説】
上空へと投げ飛ばす。
戦場など台があるステージで相手を台上に乗せたい時はこの技を。
浮かされると弱いキャラに使うのもおすすめ。
下投げ ヒップドロップ(6%)
【解説】
相手を尻で押しつぶして上空へ飛ばす技。
ルイージのコンボの始点となる。投げた後は上強や空前、空上等色々繋がる。
%による吹っ飛びをしっかり把握して、最適な択をとれるようにしたい。
主力メイン技の一つ。
各種必殺技
NB ファイアボール(5~6%)
【解説】
前方に緑の火の玉を飛ばして攻撃する。
マリオとは違い、バウンドせず空中でも平行に飛んでいく。
相手の飛び込み防止に最適な技。
SJで頂点に到達したら1発、着地した時にもう1発、というのがおすすめの打ち方。
主力メイン技の一つ。
横B ルイージロケット(9~25%)
【解説】
横に頭突きで突進しながら攻撃。溜めっぱなしにしていると技はキャンセルされる。
横に復帰する択としては高性能な技。ただし後隙を狩られる恐れがあるので使用は早めか、
空中ジャンプを使わず思いっきり下に行ってからがいい。
まれに暴発して高い吹っ飛びを誇るので、ロマンな方は使ってみるといいかもしれない。
上B ファイアジャンプパンチ(地上25%、空中20%、カス当て1%)
【解説】
真上に向かってパンチを繰り出す。
密着している場合のみ本当てとなり、高いふっとばしを誇る。
ルイージ最強のふっとばし技なので、狙える場面はしっかり仕留めに行きたい。
ただ、後隙は半端なく長いので、外したら痛い目を見るだろう。
下B ルイージサイクロン(1+2+1+2、3%)
【解説】
腕をぐるぐる回して相手を巻き込む技。
地上で使うとかなりの距離を滑ることが出来、
空中の場合はジャンプ直後に打つと、Bボタン連打で上昇することが出来る。
多段ヒットするため、こちらの着地を掴もうとする相手に着地際にこの技を打つと、巻き込むことが出来るかもしれない。
【長所・短所】
長所
・あらゆる%でも掴み(下投げ)からの火力が取りやすい。
・ダッシュ掴みが他キャラと比べると伸びがあるため、使いやすい。
・連射可能な高性能な飛び道具を持っており、相手の動きを抑制しやすい。
・試合状況を覆せるような一撃技を持っている。
・コンボに割り込める空NAを持っている。(コンボ耐性が高い)
・しゃがみ歩き
短所
・ノックバックが非常に大きいため、ガードをしても反撃を取れないことが多い。
・空中横移動が遅く、飛び道具主体のキャラには苦戦を強いられる。
・浮かされると弱い。
【可能なスキル】
・しゃがみ歩き
・滑り
【コンボの例】
・下投げ→空前→空前or空後(22%以上)
序盤のコンボとしておすすめ。1回目の空前後、後に飛びそうと思ったら空後を選択。
・下投げ→上強(12%)
同じく序盤に。上強後は相手が攻撃or回避着地してくれたらもう1回掴もう。
・下投げ→空上(17%)
ある程度ダメージが溜まったらこちら。
・下投げ→上B(31%)
下投げから相手が連携を嫌って回避着地をした時の択。
上手く行けば早期バーストを狙う事が出来る。
・空NAカス当て→空NA(18%)
地上でカス当てを当てた後、浮いたとこをさらに空NAで追撃するもの。
2度目の空NAは他の技に変える事も可。
立ち回り
滑りやすいなどの癖はあるものの、火力の高さはトップクラス。
ファイアボールで相手の動きを抑制しつつ、隙あらば掴んで火力を取ろう。
ガンガン攻めるのが大好きな人にはおススメしたいキャラである。
ルイージの参考動画
動画情報
ロン(ルイージ)vs SH(フォックス)【16/01/05】
立ち回りのポイント
0:31~
空前から着地をごまかすための下B。
1:38~
2段ジャンプを使って、崖際にいる敵にNB。
これにより相手にガードを強いることが出来る。
1:54~
重なった時の暴れかつ、逃げとしての空NA。
敵が前後どちらにいるか分からない時に使っていきたい。
2:10~
弱1段止めからの掴みでガードを崩す。
相手は蓄積ダメージが高いため、暴れを嫌ってガードをすることが多い。
2:16~
復帰阻止としての下Bサイクロンメテオ。
最終段を当てないように入力することがポイント。
相手が崖下にいる時に狙いたい。
2:29~
下投げ→上スマ。
低%かつ落下が速いキャラ相手に狙っていく。
4:16~
空NAを引きながら打つことにより
相手にガーキャン掴みされるリスクを減らす。
5:16~
2段ジャンプで復帰してくる相手の頭を狙い、下強。
頭が出ていた場合、崖に掴まれず下に落下するのでメテオに繋ぐ事が可。
5:40~
下投げ→空上。
5:47~
透かし着地からの掴みの読み合い。
前々からSJから空前などの暴れを見せていたため
ガードを貼るだろう読みを兼ねて掴みで崩していく。
6:56~
当たりはしなかったものの、相手の横Bを読んでの上スマ。
7:15~
着地狩り拒否の択としての下B。
ガードをされても崖端であったため、
崖下に逃げることでリスクを抑えることが出来る。
7:50~
空中ジャンプを使わずに横Bからのジャンプ上B。
これにより、かなり下から復帰することとなるため、
隙が出やすい横Bを上手くカバー出来る復帰方法となる。
8:21~
相手の上強コンボを貰いかけたが
発生の速い空NAのおかげで割り込むことに成功。
立ち回りまとめ
主にSJから空前を置くような感じで振っていき、相手のダッシュに嚙合わせる立ち回り。
対戦相手のフォックスが足の速いキャラであるため、自分から攻めずにどちらかというと攻めてきてもらったとこを迎撃。